ご利用料金表(令和6年10月更新)

令和6年10月更新版

※各加算の算定要件については、入所サービスの紹介ページに掲載しております、「介護老人保健施設約款、短期入所療養介護・介護予防約款」をご参照ください。

※各加算の算定要件については、入所サービスの紹介ページに掲載しております、「介護老人保健施設約款、短期入所療養介護・介護予防約款」をご参照ください。

※各加算の算定要件については、通所サービスの紹介ページに掲載しております、「通所リハビリテーション利用約款・介護予防通所リハビリテーション利用約款」をご参照ください。

※各加算の算定要件については、訪問リハビリの紹介ページに掲載しております、「訪問リハビリテーション利用約款・介護予防訪問リハビリテーション利用約款」をご参照ください。

入所料金の目安

.

入所料金の目安

詳細は、施設窓口までお問合せ下さい。
介護保険証をご確認下さい。
負担割合証をご確認下さい。
※限度額認定証をご確認下さい。不明な点は、下記リンクよりご確認下さい。  お持ちでない場合は4段階となります。
※料金は概算です。  また、リース料金は含まれていません。
Submit

.

ショートステイ料金の目安

.

ショートステイ ご利用料金の目安

詳細は、施設窓口までお問合せ下さい。
ご希望の日にちを選択して下さい。
ご希望の日にちを選択して下さい。
ご希望の日にちを選択して下さい。
ご希望の日にちを選択して下さい。
介護保険証をご確認下さい。
負担割合証をご確認下さい。
負担限度額認定証をご確認下さい。 負担割合が2割又は3割の場合は、自動的に4段階となります。
※30日を超える連続利用はできません。
※料金は概算です。  また、リース料金は含まれていません。
Submit

.

通所サービス:通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション

<通所リハビリテーションの基本料金 大規模型(Ⅰ)>

サービス提供開始時間 9:45~16:05

通所リハビリ料金の目安

詳細は、施設窓口までお問合せ下さい。
ご希望の利用形態を選択して下さい。
介護保険証をご確認下さい。
ご希望の利用日数(1週間)を選択して下さい。
負担割合証をご確認下さい。
※料金は概算です。 食事代は含まれていません。
食事代:750円/回
  1. 昼食の食費…750円 おやつのみ…100円
  2. 教養娯楽費…150円
  3. そ の 他…施設のおむつを使用された場合は、実費負担となります。
    施設の防水用テープ、傷用ガーゼを使用された場合は、実費負担となります。
    外出費用等は実費負担となります。
    理美容にかかる費用は、実費負担となります。
  4. キャンセル料 ご利用者様の体調不良以外でのご都合でサービスを中止する場合、下記のキャンセル料をいただきます。
      ・前日に連絡があった場合        : 無料
      ・前日までに連絡をいただけなかった場合 : 食費の100%(750円)

訪問リハビリテーション

訪問リハビリ料金の目安

詳細は、施設窓口までお問合せ下さい。
介護保険証をご確認下さい。
当てはまる場合は、「はい」を選択して下さい。
ご希望の利用日数(1週間)を選択して下さい。 (※)は、退院直後の場合のみ選択できます。
負担割合証をご確認下さい。
※料金は概算です。

当施設では要支援者における1月当たりの利用回数について、要支援1は週1回(月4回)、要支援2は週2回(月8回)を設けさせていただいております。


<特記事項>

月・火・水・木・金・土曜日(祝日・お盆も営業しております)
8:30~17:30  

◎年末年始(12月31日~1月3日)はお休みです。