MENU

看護部

病床管理

病床を効率的に運用し、入院患者の受け入れを円滑に行うために、人的資源・設備技術資源を高度に集約し、有効利用する。

  1. 病床運営
    1. 病床運営の留意点

      患者の入院時における病室選択は、以下の内容や入院する患者のニーズにより病棟全体を考慮して決定する。

      1. 入院方法:予定入院、緊急入院
      2. 入院時間:時間内入院、時間外入院
      3. 入院目的:精密検査、教育入院、治療等
      4. 入院患者の状態:重症度、看護必要度、感染性、ADL,回復期、ターミナル期
      5. 入院患者の属性:性別、年齢、職業、家族構成、社会的役割

        急変時や重症患者の病室移動は、ほかの患者に精神的な影響を与えないように観察・処置などのしやすい個室への移動が必要である。入院中の患者に病室移動の必要性が生じた場合は、患者および家族に十分な説明を行い、理解を得てから調整をはかるようにする。

    2. 病床マネジメント

      看護師長の病棟管理における重要な役割は、患者や家族の安全と安楽を心がけ、看護サービスの質を確保することである。そのためには業務量に見合った看護職員の配置と業務分担を行い、場合によっては流動的に看護職員を配置し、ベッドを効率的に運用する必要がある。また、患者・病院経営の双方の視点に立って病床マネジメントを行う。

  2. ベッドコントロール
    1. 院内における連携

      施設内で病床の有効活用をはかっていくために、医師の「紹介依頼表」に基づいて地域との連携を強化していく。また病棟の入院患者情報をもとに在院日数が長くなっているケースについては患者の個別性や背景をふまえて退院に向けた支援を行う。入院患者情報をもとに、患者の病状や退院の妨げになっている状況を把握し、組織的に取り組む。

    2. 他施設との連携

      医療施設の機能分化が促進されている中で、限られた病床を有効活用し、それぞれの施設がその役割を果たしていくためには他施設との連携が重要である。看護部長は他施設の地域連携室の医療ソーシャルワーカーと常に連携し、情報交換を行う。

 

covid19vac_1.9

Accessアクセス

〒651-0054
兵庫県神戸市中央区野崎通4丁目1-2
「野崎通5丁目」バス停から徒歩3分

詳 細

駐車場についてはこちら

広域地図を見る

Accessアクセス

〒651-0054
兵庫県神戸市中央区野崎通4丁目1-2
「野崎通5丁目」バス停から徒歩3分

機能・特徴

ネット受付(初診), 入院設備, 近隣駐車場(無料), 在宅療養支援診療所, 在宅療養支援診療所(機能強化型), 訪問看護, DPC参加病院, バリアフリー, 感染予防対策, セカンドオピニオン受診可能, セカンドオピニオンのための情報提供可 地域医療連携体制あり

治療/対応可能な疾患/検査・健診

胃潰瘍・十二指腸潰瘍, 過敏性腸症候群, 花粉症, 口内炎, 胃がん, 帯状疱疹, ぎっくり腰, 神経性疼痛, 貧血, 逆流性食道炎, 肥満, 高血圧, 禁煙治療, 糖尿病, 脂質異常症, 内視鏡専門(胃または大腸), 麻酔下胃カメラ, 麻酔下大腸内視鏡, 苦しくない胃カメラ/経鼻内視鏡, 腰痛, リウマチ, 股関節疾患, 膝関節疾患, 肩関節疾患, 大腸ドック/大腸がん検診, 胃がん検診(胃カメラ可), 人間ドック, 肺ドック/肺がん検診, 肝臓ドック/肝臓がん検診, 企業健診/集団検診, インフルエンザワクチン, 新型コロナワクチン,麻疹・風疹ワクチン, 腱鞘炎, 発熱外来, PCR検査(NEAR法), 骨粗しょう症, けが, 骨密度測定(骨塩定量), CT検査, 神戸市胃がん検診(胃カメラ), 神戸市肺がん検診, 神戸市特定健診, 協会けんぽ生活習慣病予防健診, 自律神経失調症, 脊柱管狭窄症, 扁桃炎

PAGE TOP